公式ホームページ
                                                                             since 1997
板 橋 釣 友 会
令和7年第七回大会のお知らせ

シロギス1本長さ勝負

大型ポイント:23cmオーバー


日 時 令和7年10月19日(日)     現地午前6:30集合厳守
                        出船 7:30  沖上がり 13:00   


場 所 金沢八景・新健丸        横浜市金沢区乙軸町2‐22
                          電話  090-9314-3791

会 費 ¥10.000-(エサ・氷付き)
          
仕 掛 胴突き・錘15又は20号(状況により変わります)

電車の方は送迎がありますので、京浜急行・金沢八景駅より
  シーサイドラインにて野島公園駅下車徒歩3分です
車の方は各車にて車代清算してください  


出欠の連絡は10月14日(火)までにお願いします
連絡先:前田幹事長まで

前田幹事長連絡先 
 
090-2474-5652

板橋釣友会事務局               なお、当日早朝連絡先は
板橋区赤塚1‐20‐1                          
前田幹事長携帯
(株)大東美術内
電 話 03-5904-5371                       
090-2474-5652 
FAX  03-5904-5372
メール:ken@daito-b.co.jp


            令和7年度 行事予定

日 時 船 宿 釣  物  
2月 2日(日)  新年会 どすこい 終 了 
3月30日(日) 新健丸  イシモチ 終 了
4月20日(日) 長谷川丸  アジ 終 了
5月18日(日) 新健丸  キス 終 了
6月22日(日) 新健丸  カサゴ 終 了
7月27日(日) 長谷川丸  タチウオ 終 了
8月 3日(日) 納涼会 常盤台「どすこい」   終 了
9月 7日(日) 長谷川丸  タチウオ 終 了
10月19日(日) 新健丸  キス 予 定
11月 9日(日) 長谷川丸  アジ 予 定
12月 7日(日) 忘年会 場所未定  予 定
R8 2月1日(日) 新年会 場所未定   予 定

検量について
1尾の長さ  同数の時:18歳未満>女性>数量>年齢(高い順)>

ポイント

参加ポイント    50点
優 勝         150点
竿頭賞        20点
特別大型賞     10点
外道賞           5点
2位100点 3位70点 4位50点 5位40点
6位30点 7位20点  8位10点 以下無得点

座席
基本は当日くじ引き 70歳以上は優先席
対象者:中村・佐野・豊島(敬称略)
優先席:左ドモから3席 席順は対象者同士で決定

会費と賞
会 費 年会費¥5.000‐ 都度参加費¥10.000‐
景 品 毎回4賞(1~3位+α)を作る(景品係一任)都度予算¥10.000-
年間賞 1位・2位・3位 他全員に何かを配る

出欠連絡
開催日五日前までに幹事長に出欠の連絡をする。 

 
     トップページは令和7年度第7回大会のお知らせになりました。
    事務局通信で会長挨拶と新役員紹介及び新年度のルール説明を行っています。
    釣果のページ釣果Ⅱで令和7年第6回大会の結果、及び頑張った皆さんを紹介しています。
    
埼玉支部のページは令和7年度写真集・
茨城支部のページは令和6年度写真集に変更しました。

今年の景品 令和6年度 写真集 令和7年度写真集


板橋釣友会々則

板橋釣友会では、特に会則を設けておりませんが
社会人としてのマナーを守り、楽しい釣行を心掛けてください。
釣行に関しての事故(交通・釣り船等一切)トラブルの責任を負いません。
なお、釣行に際しては現地集合・解散を原則といたします。
車両同乗希望の方はお近くのメンバーまで各自連絡をお取り下さい。

本年度は年間総合得点を集計し、上位入賞者には釣り用具等
豪華景品が予定されております。

年会費は ¥5.000- とさせていただきます。
ホームページ管理費と年間賞の賞品に充当いたします。

通信費・事務費につきましては、各大会費の中より計上いたします。

大会参加希望者は、必ず締切日までにメール又は電話にてご連絡お願いします

申込み後、不参加の場合
前日までの場合参加費用の50%、当日は同じく100%の負担をお願いいたします
それ以前のお申し出の場合負担はありません

以上ご協力をお願いいたします


ご訪問の皆様へ

ただいま板橋釣友会では会員を募集しております
特に女性歓迎!
多くのお仲間がお待ちしております

また他団体との釣行・大会など
交流を求めています
釣りを通じて人の環を広げられればと
多くの仲間が考えております
興味のある方はご一報ください

ご高齢者の皆様には
安全性の確保と快適な釣行のため
優先的に釣り座を確保しております
ご遠慮なくお申し付けください

会員の皆様の釣行記・釣果自慢・秘蔵の仕掛等々広く募集しております
下記掲示板又はメールをご利用ください